ヤマト建設株式会社|建設業|建築工事業及び土木工事業並びに鋼構造物工事業|建築設計施工及び地質測量調査|産業廃棄物の収集・運搬業

トップページ
会社概要
WB工法
実績紹介
事業内容
施工中
お問い合わせ
プライバシーポリシー
気ままな一枚
サイトマップ
WB工法

ヤマト建設株式会社
〒839-0863
福岡県久留米市国分町2025-5
TEL.0942-21-0138
FAX.0942-21-0254
----------------------------
事業目的
建築工事業及び土木工事業
並びに鋼構造物工事業
建築設計施工及び地質測量調査
----------------------------
●建設業許可番号
福岡県知事 特定-29第72253号
●一級建築士事務所登録
第1-50390号
●管理一級建築士
大臣登録第139159号 北野秀幸

WB工法とは
  1. トップ 
  2. > WB工法
  3. > WB工法とは
WBの夏
下のサムネイル写真をクリックで拡大写真を参照できます。
WBの夏の説明
夏は冷却住宅。
WBで作られた住宅は一般の高気密高断熱住宅と比べて、
冷房を使用しない状態における室内の体感温度が低いことが分かりました!
福岡では、最大1.38℃も低下していることが確認されました。

体感温度が下がれば、エアコンの使用頻度を抑えることができます。
健康面はもちろん、省エネにもつながりますね。

夏でも涼しい。
その秘密のひとつに形状記憶式自動開閉装置(熱感知式形状記憶合金)があります。

この装置は気温の変化に合わせて開閉し、
空気の流れをコントロールしているのです。

暑さの原因は焼け込みです。
焼け込みは逃がしてやればすごく涼しくなります。
気温の高い夏場は装置が開き、床下の冷たい空気が
自然におこる上昇気流によって上昇し常に放熱してくれるのです。

ですので木陰にいるような気分になります。
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社概要 | WB工法 | 実績紹介 | 事業内容
| 施工中 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | 気ままな一枚 | サイトマップ|
<<ヤマト建設株式会社>> 〒839-0863 福岡県久留米市国分町2025-5 TEL:0942-21-0138 FAX:0942-21-0254
Copyright © ヤマト建設株式会社. All Rights Reserved.